2018年9月8日土曜日

Alain Milliat(アラン・ミリア)のジュース






『アラン・ミリア』のジュースやネクターは、「ルレ・エ・シャトー」のソムリエ約60名との意見交換を経て生産され、現在フランスの4つ星・5つ星のホテルのうち約45%で採用されているんだって。へ〜、凄そうですね。

・ラズベリーネクター(甘みと酸味のバランスが良い品種として知られるメッカー種を使用。鮮やかで深みのある赤色。爽やかで濃厚な味わい。)330ml 参考価格980円

・アプリコットネクター(繊細な風味が特徴のフランス産ベルジュロン種アプリコットを使用。豊かな甘みと心地よい酸味のバランスが良い。)330ml 参考価格680円

・マンゴネクター(コロンビア産マンゴを使用。甘み、香りともに濃厚な完熟した果実を収穫。なめらかで芳醇な口当たり。)330ml 参考価格1,080円

・アップルジュース(甘さと酸味のバランスが秀逸なコックスオレンジ種のリンゴを使用。芳醇な口当たり。)330ml 参考価格680円

・マンダリン ジュース(シチリアをはじめヨーロッパ産のマンダリンを使用。甘みと軽い渋みがあり、飲むとリフレッシュするような心地よい味わい。)330ml 参考価格980円

・ピーチネクター(桃の繊細な果皮がブドウのカビを感知するため、古くからブドウ畑に植えられていた小ぶりな桃。「葡萄畑のピーチ」と名付けられている。濃厚なアロマと深い味わいを活かし、芳醇な食感とリッチな風味に。)330ml 参考価格680円

・ソーヴィニヨンブラン種葡萄ジュース(フランス・ガイヤック産ソーヴィニヨン・ブランを使用。繊細でフローラルなアロマが特徴。甘みと酸味のバランスが良く、フェミニンでエレガントな仕上がり。フレッシュですっきりとした後味。クリアなシャンパンゴールドの色合い。)330ml 参考価格680円

・メルロー種葡萄ジュース(フランス・ガイヤック産メルローを使用。仕上がりのバランスを考慮し、早摘みで収穫。甘さと酸味のバランスがよく、赤い果実の香りと力強い風味が特徴。)330ml 参考価格680円


 は〜い。上記の『アラン・ミリア』のジュースやネクター、全部飲んだよ。



 


う〜ん、美味い。どれも美味しい。
さすが「ルレ・エ・シャトー」さすが「4つ星・5つ星のホテル」、さすが最高級ブランド『アラン・ミリア』、いやいや、凄いじゃん。
特に、ワインの原料となる単一品種の葡萄ジュースが飲めるという現実が嬉しかった。感動した〜。

『アラン・ミリア』の解説文にはこう書いてありました。
『常に最良の素材を求めるアラン・ミリアでは、生産者と密に接することによって、果実の特徴を表現するために最適なタイミングで収穫しています。自然の恵みである果実は気象条件などによって年ごとに特徴があるため、年によって味とテクスチャーが異なります。その年ごとの個性を活かした豊かな味わい、これがアラン・ミリアの魅力です。 アラン・ミリアでは、採れたての果実の味わいを再現することを目標にしています。ワインの製法を参考にした濾過の方法や、果実の糖度や酸度を分析するなど、本来の味わいを再現する製法を徹底的に研究しました。』

「ふむ、ふむ、そうなんだ、さすがだね。」って?よくよく読んだら当たり前のことしか書いてない。つまりは旬の果物を絞ったそのままの味ってことじゃん。

だったら、自分で作ってみようと思い立ち、「ブラックビート」と「キャンベル」、それぞれの葡萄でネクターを作ってみた。 (以下の写真はキャンベルの方です)

無謀なのは重々承知の上ですが、私の手作りジュースは世界最高峰『アラン・ミリア』の味にどこまで肉薄できるでしょうか?(怖いもの知らずですね。)




キャンベル種は香りと味が素晴らしい。

これでキャンベルの一房分ね。参考価格150円ってとこ。


砂糖も水も加えず、皮も種もそのままブレンダーにかけます。見てよ、この色。


ザルで濾して、リーデルの大きなワイングラスにトロリと注ぐ。


これでひと房分のネクター全量です。


よしっ、完成したぞ。

簡単だし、あっという間だね!

費用は150円。

早速、自分で作ったネクターを飲んでみた。









ゴクゴク











・・・



「あっ、ごめん。こっちの方が美味いじゃん。」



 オフィスプロモ(株)代表取締役 古荘洋光